私の幸せ♡あなたの幸せ♡幸せって何?

幸せって何だろう?

ある人は、家族が仲良くいられる事って言うだろうし、

健康であることと言う人もいるだろうし、

お金が充分にあることと言うだろうし、

そのお金があるという事だって、人それぞれだよね・・


それはみんな生きてるフィールドが違って、ステージが違って、生きてきた感覚や教えが違うから、当たり前のことだと思う。

だから、『これが本当の幸せだ!』というのはない!んだけどね・・多分。

でも、そういう風に言われると、そうか!って思う人もいるから、幸せとはこれだ!と定義するのも有り。


これが本当の幸せです。って言うのはその人が決めれば良いことで、他人があれこれ言う事じゃないよね。

でも、あれこれ言いたい人もいるし、あれこれ言われたい人もいるし、それもどっちでもいいと思う。

大切なのは、自分が何をどう感じるかだから。


幸せって言うのは、どんな状況に自分がいても、『幸せだ・・』って感じられることなんじゃないかなあと、えりぴょんは思う。


当たり前のこと、食事すること・お風呂に入ること・家族と一緒にいること・誰かが自分の事を気にかけてくれていること、仕事があること・お給料がもらえること・毎日安全に眠れる場所があること・時々は贅沢したり、旅行に行ったり・・

自分が、当たり前にやってることは、誰かの当たり前ではない。

だから、自分が出来ること・当たり前に普通にやっていること・感じていること・できていること・

そんなことに感謝して毎日を大切に生きて行ければそれは幸せに繋がるんじゃないかな。って思う。


昔は、何か嫌なことがあったり、何か苦しいことがあると、何で私ただけこんな思いしなきゃいけないんだろう?とか、どうして私だけこんな風になっちゃうんだろう?なんて思う事もあったけど、今はそういうことがあると、それを引き寄せちゃったんだな。って、まず、その状況を受け入れる事にしてる。それから、この状況から私はどうしたら楽になれるんだろう?って考える。


考えても仕方ない事ってたくさんあって、で、苦しいこととか、辛い状況にある時ってネガティブなことしか考えられないんだよね。

そういう時は、もう考えない。

その状況から一旦離れてみる。ってことをするんだ。

考えて考えて、その状況が好転するんならいいけど、そうじゃないなら考える時間が無駄。

だったら好きな音楽聞いたり、テレビ見たりマンガ読んだり、読みたかった本を読んだりして楽しい状況下に自分を置くようにすると、今まで、苦しいとか辛いとか思っていたことが、実はたいしたことじゃなくて、考えても考えても答えが出なくてどんどんネガティブになっていってしまったのが、

まあ、いいか・・って、思えるようになる。


手放すって言い方するけど、一旦離れてみるって感じ。


それを繰り返してるうちに、なんだか、とんでもないピンチな状況もアリだな。なんて思えるようになって、それがいつの間にか、ピンチなくてもよくない?ってなって、そういう風になってきたらいつのまにか、どんな時も「幸せだな‥私。」って能天気なおばちゃんが出来上がっちゃった。


私の幸せはみんなの幸せとは違うと思うし、苦しい時にその問題から離れられないって言う人もいると思う。

それでいいと思うんだよ。

離れられないなら離れなくていい。それが悪いことではないからね。

イイとか、悪いとかじゃあないんだよね。

自分がどうすれば楽になれるんだろう?って、それだけ思ってみて。

そうしたら、どうしたいかわかるし、自分の感じる幸せって言うのもわかると思うよ。


みんなで幸せ波動を出して世界をしあわせにしよう!(笑)


have a nice day!

eri